top of page
検索


【2024年12月】IT事業部忘年会
今回の忘年会の出席率は高く、かなりの人材が実際に会って、顔を合わせる交流できました。 やはり、実際に会って話すことは、IT事業部の社員も嬉しかったらしく、毎月の勉強会でオンライン(Teams)で顔を合わすものの、リアルに会って話すのは情報量が濃かったようです。...
m-kobayashi5
2024年12月29日読了時間: 2分

「オープンソースカンファレンス2024 Tokyo/Fall」での登壇
2024/10/26の「オープンソースカンファレンス2024 Tokyo/Fall」で
事業部長の小林充雄が登壇させて頂きました。
「教育の目標スキルとコストについて」というお題でお話をさせて頂きました。
m-kobayashi5
2024年11月8日読了時間: 2分

2024年10月26日 開催のオープンソースカンファレンス東京に協賛、出展しました。
https://www.youtube.com/watch?v=1dkFKEffC_E
m-kobayashi5
2024年11月8日読了時間: 2分

ISO/IEC 27001:2022の認証書が届きました!!
ついにISO/IEC 27001:2022の認証書が届きました!! 部下は現場で忙しいので、現場に専念してもらい、 私、事業部長の小林が泣きそうになりながら書類の書き換えや仕組みやシステム導入 などをすべて規格変更に伴い変更し、頑張った結晶です!!...
m-kobayashi5
2024年10月1日読了時間: 1分
【2024年8月】ISMS 維持審査及びISO/IEC27001:2022の規格への移行審査も無事審査が通りました!
ISMS 維持審査及びISO/IEC27001:2022の規格への移行審査は、本当に大変でした。 時代の変化に伴い内容が一気に変わり、資料の変更やISMSの仕組みも一気に変更しなければなりませんでした。 ですが、無事審査は通りました!!...
m-kobayashi5
2024年9月4日読了時間: 1分

「オープンソースカンファレンス2024 Tokyo/Spring」での登壇
2024/3/10の 「 オープンソースカンファレンス2024 Tokyo/Spring 」で 事業部長の小林が登壇させて頂きました。 「クラウド全盛期の時代にインフラエンジニアをどのように育てるのか?」というお題でお話をさせて頂きました。...
m-kobayashi5
2024年3月19日読了時間: 2分

2024年3月10日 開催のオープンソースカンファレンス東京に協賛、出展しました。
弊社のトップ技術スペシャリストのエンジニアの金田と事業部長の小林で2024年3月10日開催のオープンソースカンファレンスに出展してきました。 https://event.ospn.jp/osc2024-spring/ 会場は浅草の「 東京都立産業貿易センター台東館...
m-kobayashi5
2024年3月17日読了時間: 1分


2023年忘年会
2023年忘年会は、12月8日に錦糸町で開催されました。 弊社の代表取締役である黒澤も出席して下さいました。 業務都合や個人都合で出席できなかったメンバー数名がいたものの 皆で楽しく集まって、2023年の苦労を語りました。...
m-kobayashi5
2024年1月3日読了時間: 1分

【社員募集】dodaの求人に掲載させて頂きました
Azure や AWS の構築技術がある方 Docker 及び Kubernetes などのコンテナ技術の技術がある方も探しております。 是非、ご応募ください!! doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__300917590...
m-kobayashi5
2023年12月8日読了時間: 1分

「Open Source Conference 2023 Tokyo/Fall」への出展報告
2023年10月21日(土) に「大田区産業プラザPiO」で開催された 「Open Source Conference 2023 Tokyo/Fall」にIT事業部は出展させて頂きました。 多くの方にオープンソースの素晴らしさと株式会社クロテック...
m-kobayashi5
2023年10月27日読了時間: 1分

dodaさんに最新の求人を掲載しました
現在、Microsoft 365 関連の知識がある方を優遇しています。 Microsoft Intune関連の大規模の仕事の話があり、小林と一緒に仕事をしてくれる方を探しております。 もちろん、Azure や AWS や Docker 及び Kubernetes...
m-kobayashi5
2023年8月21日読了時間: 1分


入社時研修のワンシーン
クロテックIT事業部では、中途採用の方に対して、入社時にスキルアップ研修を実施しています。 設計構築のスキルの穴埋めを自社の事業部長である小林が行う事により、お客様が安心してクロテックに仕事を発注することが出来ます。 また、仕事については、なるべくリーダークラスのエンジニア...
m-kobayashi5
2023年8月21日読了時間: 2分

doda(デューダ)様に求人を掲載しました
今後、大手様から4次請け、5次請けの企業は仕事をもらえなくなります。 すでに弊社には委託は一社までとご連絡が来ています。 弊社は2次請けの仕事が多いので(弊社は委託は一切していませんが) 1社までとなると3次請けまでしか仕事を回せない世の中になってきたと言う事です。...
m-kobayashi5
2023年4月24日読了時間: 1分

2023年4月1日 開催のオープンソースカンファレンス東京に協賛、出展しました。
弊社のトップ技術スペシャリストのエンジニアの金田と事業部長の小林で2023年4月1日開催のオープンソースカンファレンスに出展してきました。 https://event.ospn.jp/osc2023-spring/ https://www.sanbo.metro.tokyo...
m-kobayashi5
2023年4月14日読了時間: 2分


2022年忘年会開催
IT事業部は、少し早いですが、新型コロナの感染者が増加する前の11月26日に忘年会を実施させて頂きました。 IT事業部の特徴は、勉強会で毎月オンライン形式や事務所などで、直接会ったりすることもあり、とても仲が良いです。 そして、夏季の暑気払いや忘年会は社員全員が参加しており...
m-kobayashi5
2022年12月20日読了時間: 1分


ISMS認証書が届きました
ビューローベリタスジャパン様の審査が2022年10月31日に通りました。 規格は、「 ISO / IEC27001 : 2013 , JIS Q 27001:2014 」 これはIT事業部が劇的に変わる節目になると思います。 認証対象サイト:横浜IT事業所
m-kobayashi5
2022年11月6日読了時間: 1分
IT 事業部 ISMS 取得決定
IT事業部が、この度ISMS取得することが決まりました。 審査会社からISMSの認証を決定したので 証明する認定書を送りますと連絡がございましたので、ご報告させて頂きます。 また、正式な認定書が届き次第、再度ご報告させて頂きます。
m-kobayashi5
2022年11月1日読了時間: 1分


富士通株式会社様との直接契約(請負)開始!!
株式会社クロテック I T 事業部は、2022/10/1 に富士通株式会社様様と直接契約を致しました。請負契約として、会社間の基本契約を締結しております。 システム設計、システム構築の専門家として、物理サーバーの構築から「 AWS 」や 「 Microsoft Azure...
m-kobayashi5
2022年10月26日読了時間: 1分

なぜクロテックのIT事業部は2週間研修を行うのか?
クロテックIT事業部は、富士通様やNTTデータ先端技術様などの大手と直接契約させて頂いております。 事業部長の小林の人脈による関係から始まったものではありますが、継続の理由の大きな要因は2週間研修と毎月の先端技術研修に理由があります。...
m-kobayashi5
2022年10月13日読了時間: 1分


インスタグラム用 会社紹介動画
インスタグラム用に会社紹介動画を作りましたので、こちらでも紹介させて頂きます。 株式会社クロテック IT事業部インスタグラム 会社紹介動画 株式会社クロテック IT事業部インスタグラム
m-kobayashi5
2022年10月9日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page